raddoppiare

伊和中辞典 2版の解説

raddoppiare

[他][io raddóppio


1 倍[2倍]にする, 倍加[倍増]する


~ la paga|賃金を倍にする


~ la posta (al gioco)|賭(か)け金を倍にする.


2 増す, 増大する, 強化する


~ il coraggio|勇気を奮い起こす


~ la vigilanza|監視を強める.


3 重複させる;(折り)重ねる, 2重にする


~ una consonante|子音を重ねる


~ una linea ferroviaria|鉄道を複線にする.


4 〘音〙重奏[重唱]する.


raddoppiare il passoi passi|歩調を早める.


[自]


1 [es, av]倍になる, 倍加する


Il capitale è raddoppiato.|資本が倍増した.


2 [av, es](力などが)増す, 高まる;激しくなる


L'impeto del vento ha raddoppiato.|風が激しくなった


Il freddo è raddoppiato.|寒さが厳しくなった.


3 [av](馬術で)二蹄跡(ていせき)行進をする.


4 [av]〘遊〙(ビリヤードで)空(から)クッションをする.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む