ragionare

伊和中辞典 2版の解説

ragionare1

[自][io ragióno][av]


1 (理性的に)論じる, 論述する;推理[推論]する;考える, 判断する;⸨直接補語なしで⸩正常な考え方をする, まともな考えをする


~ per induzione [deduzione]|帰納的に[演繹的に]推理する


~ bene [male]|正しい[まちがった]考え方をする


~ in modo chiaro|明快な思考をする


Con lui non si pu࿒ ~.|彼とは話ができない


Ragiona prima di rispondere!|答える前に少し考えてごらん.


2 ⸨広義⸩正常な判断をする, 聞き分ける


far ~ qlcu.|〈人〉に他人の言い分を聞かせる, 〈人〉を落ち着かせる


Non c'e modo di farlo ~.|彼はこっちの言うことに耳を貸そうとしない.


3 議論する


~ di filosofia|哲学論にふける.


4 ⸨地域⸩説得する.


5 ⸨古⸩考慮する;計算する.


ragionare con i piedi|訳のわからないことを言う.


[他]⸨古⸩論じる;話す, 評価する;論証する;計算する.

ragionare2

[名](男)⸨古⸩論議, 談話.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む