rame

伊和中辞典 2版の解説

rame

[名](男)


1 [単のみ]銅. ⸨元素記号⸩Cu


filo di ~|銅線


pentola di ~|銅の鍋


solfato di ~|〘化〙硫酸銅, 胆礬


età del ~|(先史時代の)銅器時代.


2 [複で]銅器(類), 銅製の道具


rami di cucina|銅製の台所用品.


3 銅版画(術).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む