rancore

伊和中辞典 2版の解説

rancóre

[名](男)恨み, 怨恨(えんこん), 遺恨


serbare [covare] ~ verso qlcu.|〈人〉に恨みを抱く


nutrire ~ contro qlcu.|〈人〉に怨念(おんねん)を抱く


soddisfare un ~ personale|個人的な恨みを晴らす


senza ~|恨みなしに, 後腐れなく.


[←後期ラテン語 rancor -ōrisrancēre ‘esser rancido’から派生)(「悪臭」が原義. ただし, すでにラテン語において比喩的な「恨み」の意も出現)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android