伊和中辞典 2版の解説
ràntolo
[名](男)
1 (息が苦しく)のどをぜいぜいいわせること[音], あえぎ
Quel moribondo mandava un ~ sempre più fievole.|その瀕死の男の苦しげな息遣いはしだいに弱まっていった.
2 〘医〙ラッセル音, 水泡音.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...