rapa

伊和中辞典 2版の解説

rapa

[名](女)


1 〘植〙カブ, カブラ


avere la testa di ~|⸨謔⸩つるつるにはげている


farsi la ~|丸坊主にする.


[小]rapetta, rapettina


2 ⸨謔⸩はげ頭.


3 ⸨謔⸩頭, 脳みそ;おろか者


testa di ~|ばか


Cos'hai nella ~ ?|君はなんてばかなんだ.


〘諺〙Da una ~ non si cava sangue.|カブから血はとれない(素質のない者にいい考えは浮かばない;出来の悪い子に勉強させても物にはならない).


valere una rapa|何の価値もない.


voler cavar sangue da una rapa|(人に)できそうもない[不可能な]ことを求める;むだ骨を折る.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む