伊和中辞典 2版の解説
rasóio, rasóio
[名](男)かみそり
~ elettrico|電気かみそり
~ di sicurezza|安全かみそり
affilare il ~|かみそりをとぐ
avere una lingua tagliente come un ~|毒舌家である.
◆attaccarsi ai rasoi|どんな手段をも用いる.
essere [camminare] sul filo del rasoio|あぶない橋を渡る;(難事に)慎重さが求められる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...