伊和中辞典 2版の解説
ràteo
[名](男)
1 賦払い;(費用, 収益の)見越し
~ attivo [passivo]|未収収益[見越負債](=rateazione).
2 (貸借対照表の)売り掛け金[買い掛け金]の項目.
3 1日[1か月]単位の利子計算(高).
[名](男)
1 賦払い;(費用, 収益の)見越し
~ attivo [passivo]|未収収益[見越負債](=rateazione).
2 (貸借対照表の)売り掛け金[買い掛け金]の項目.
3 1日[1か月]単位の利子計算(高).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...