recitare

伊和中辞典 2版の解説

recitare

[他][io rècito]〔英 perform, recite〕


1 (劇や映画などで役を)演じる, (人物に)扮(ふん)する;出演する;⸨直接補語なしで⸩(劇などで)演技する, 芝居する


~ una parte|ある役を演じる


~ la parte di Re Lear|リア王に扮する


Recita bene.|彼の演技はうまい.


2 (朗々と)唱える, 朗読する;暗唱する


~ una poesia|詩を朗読する


~ il rosario|ロザリオの祈りを唱える


~ bene la lezione|⸨謔⸩他人に言われたとおりのことをする.


3 ふりをする, 装う;⸨直接補語なしで⸩わざとらしく話す


~ la commedia|ふりをする.


4 (法律などが)規定する, 命じる;⸨古⸩叙述する, 見せる.


[←ラテン語 recitārere-(強意の接頭辞)+citāre ‘chiamare, citare’)(「人々を法廷へ呼び集める」が原義. ついで大声で「読み上げる」へと転義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む