religione

伊和中辞典 2版の解説

religióne

[名](女)〔英 religion〕


1 宗教;宗教心, 信仰


guerre di ~|宗教戦争


pratiche di ~|宗教儀式


~ di Stato|国教


insegnare due ore settimanali di ~|週2時間宗教の科目を教える


morire con [senza] i conforti della ~|教会の秘跡を受けて[受けずに]死ぬ


Non c'è più ~ !|⸨謔⸩神も仏もない時代になったものだ.


2 ⸨広義⸩信奉, 崇拝;尊重


~ della famiglia|家族(中心)主義


~ dell'arte|芸術崇拝


ascoltare con ~ ql.co.|〈何か〉を拝聴する.


3 〘カト〙教団;修道会


~ di San Francesco|聖フランチェスコ修道会


~ di voti semplici [solenni]|単式[盛式]誓願の修道会[教団]


entrare in una ~|修道者になる, 修道院に入る.


4 ⸨古⸩荘厳.


[←ラテン語 religiō -ōnis(おそらくラテン語 religāre ‘legare’から派生)(「神との絆(きずな)」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む