伊和中辞典 2版の解説
remòto
[形]
1 ⸨空間⸩遠い, 遠方の, はるかかなたの
luogo ~|遠隔地.
2 ⸨時間⸩はるかな, 隔たった, 遠い
in tempi remoti|遠い昔に
dalle epoche più remote|大昔から
C'è una remota somiglianza.|かすかに似ている
passato ~|〘文法〙遠過去.
3 ⸨古⸩人里離れた.
[←ラテン語 remōtus(removēre ‘allontanare’)の完了受動分詞)]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...