伊和中辞典 2版の解説
remòto
[形]
1 ⸨空間⸩遠い, 遠方の, はるかかなたの
luogo ~|遠隔地.
2 ⸨時間⸩はるかな, 隔たった, 遠い
in tempi remoti|遠い昔に
dalle epoche più remote|大昔から
C'è una remota somiglianza.|かすかに似ている
passato ~|〘文法〙遠過去.
3 ⸨古⸩人里離れた.
[←ラテン語 remōtus(removēre ‘allontanare’)の完了受動分詞)]
[形]
1 ⸨空間⸩遠い, 遠方の, はるかかなたの
luogo ~|遠隔地.
2 ⸨時間⸩はるかな, 隔たった, 遠い
in tempi remoti|遠い昔に
dalle epoche più remote|大昔から
C'è una remota somiglianza.|かすかに似ている
passato ~|〘文法〙遠過去.
3 ⸨古⸩人里離れた.
[←ラテン語 remōtus(removēre ‘allontanare’)の完了受動分詞)]
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...