ribollire

伊和中辞典 2版の解説

ribollire

[自][io ribóllo, ⸨俗⸩ribollisco][av]


1 再び沸騰する;沸騰する, 煮え立つ.


2 沸き立つ, ざわめく, 騒然とする;発酵する


~ di rabbia|かんかんに怒る


Il sangue gli ribolliva nelle vene.|彼の全身には血が沸き立っていた


Mi ribollivano in testa mille idee.|さまざまな考えが頭に渦巻いていた


Il mare ribolliva.|海は波立っていた


Il fieno ribolle.|まぐさが熟れる.


3 ⸨トスカーナ⸩思い浮かぶ.


[他]沸かし直す.



ribollittìccio
ribollitticcio

[名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む