ricamo

伊和中辞典 2版の解説

ricamo

[名](男)


1 刺繍(ししゅう), 縫い取り


~ in bianco|白糸での縫い取り


~ a mano|(手による)刺繍


tovaglia con ricami a macchina|機械刺繍の入ったテーブルクロス


filo da ~|刺繍糸.


2 (芸術作品の)入念な仕事, 繊細な細工


La facciata del duomo di Siena è un ~ di marmo.|シエーナの大聖堂のファサードはみごとな大理石の象眼だ.


3 ⸨謔⸩(話などの)尾ひれ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む