riccio

伊和中辞典 2版の解説

rìccio1

[形][複(女) -ce


1 (毛が)縮れた, カールした


capelli ricci|巻き毛;カーリー


cane a pelo ~|縮れ毛の犬.


2 ⸨広義⸩縮れた.


[名](男)


1 縮れ毛, カール, 巻き毛


farsi i ricci|(髪を)カールする, 縮らせる, カーリーにする.


[小]riccetto, ricciolo


2 渦巻き状のもの, 巻いたもの;渦巻き形装飾, (金属などの)ばり, まくり;〘織〙テリー


~ di burro|(巻くような形に削った)バターの薄片


~ di legno|かんなくず


~ del violino|ヴァイオリンの渦巻き


tessuto a ~|〘織〙テリークロス.

rìccio2

[名](男)


1 〘動〙ハリネズミ.


2 〘動〙


~ di mare|ウニ.


3 (クリの)いが.


4 〘植〙


~ di dama|マルタゴン・リリー.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む