ricorrere

伊和中辞典 2版の解説

ricórrere

[自]【32】[es]


1 〈…に〉助力[助言]を求める, 世話になる《a》


~ al medico|医者の世話になる.


2 〈…の手段に〉訴える《a》


~ alla forza|力に訴える


~ alle minaccie|脅しをかける.


3 駆け戻る;さかのぼる;(思い出が)戻る, 思い返す


~ a casa|家に急いで戻る


~ col pensiero alla infanzia|幼年時代を回想する


~ alla fonte|原点に戻る.


4 〘法〙訴える, 上訴する


~ in cassazione|破毀院(はきいん)に上告する


~ contro una sentenza|判決に対し控訴する


~ alla giustizia|裁判所に訴える.


5 再び走る.


6 再び起こる, 再び巡ってくる, 再発する;⸨広義⸩繰り返す, 反復する


Ricorre oggi l'anniversario del vostro matrimonio.|今日君たちの結婚記念日が巡ってくる


In questo libro ricorrono spesso espressioni dialettali.|この本には方言の言い回しがよく出てくる.


7 〘建〙(装飾が)回る, 続く.


[←ラテン語 recurrere (re- ‘indietro’ + currere ‘correre’)(「急いで引き返す」が原義)]



ricorriménto
ricorrimento

[名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む