ricorso

伊和中辞典 2版の解説

ricórso2

[名](男)


1 頼ること, あてにすること, 力を借りること


fare ~ a un amico|友人の助けを求める


fare ~ ad ogni espediente|あらゆる手段に訴える


col ~ alla violenza|暴力に訴えて.


2 請願, 申し立て;請願[申請]書;〘法〙上訴, 上告


fare ~ all'autorità competente|管轄当局に訴える


presentare un ~ in appello|控訴状を提出する.


3 反復, 再来;循環


corsi e ricorsi della storia|(ヴィーコなどが唱えた)歴史の(流れの)循環.


4 [複で]⸨俗⸩メンス.

ricórso1

ricorrere の過去分詞.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む