伊和中辞典 2版の解説
righino
[名](男)
1 [rigo, riga の[小]](細い, 間隔のつまった)線, 筋, ストライプ, 縞.
2 (改行前の)短い行, 短い一行の語句
~ ladro|(わずか2, 3語の)極端に短い行.
3 小さな物差し, 定規.
4 〘海〙(防舷用の)張り板.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...