伊和中辞典 2版の解説
rimaneggiare
[他][io rimanéggio]
1 再び手を入れる, 再び手を加える
~ la lista degli iscritti|登録者名簿を改訂する.
2 編成変えする, 改組する;〘印〙(活字を)差し[組み]変える
~ il gabinetto|内閣を改造する
~ un ufficio|会社の人事異動を行う.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...