rimesso

伊和中辞典 2版の解説

rimésso

[形][rimettere の過分]


1 (元の場所, 状態に)再び置かれた, 戻した;発送された


dente ~|義歯


orlo ~|〘服〙折り返して縫ったへり.


2 許された, 赦免された;(借金などが)帳消しの


peccato ~|許された罪


debito ~|帳消しされた負債.


3 (健康が)回復した


essere completamente ~|すっかり元気になっている.


4 ⸨古⸩(文体の)卑俗な.


5 ⸨古⸩(声の)沈んだ;やつれた;もの静かな.


[名](男)


1 ⸨古⸩木工細工の象眼, はめ込み細工.


2 彩色画の加筆.


3 〘服〙(へりの)折り返し.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む