伊和中辞典 2版の解説
rimónta
[名](女)
1 (機械, 装置を)組み立て直すこと.
2 (魚が流れを)さかのぼること.
3 〘スポ〙(劣勢の)挽回(ばんかい)
fare una ~ in classifica|ランキングで上位に上がる.
4 渡り鳥の(大空への)飛翔(ひしょう).
5 (飼育場での)家畜の選別補充;〘軍〙新馬の補充.
6 靴の甲革の張り替え.
7 〘鉱〙(二つの階を結ぶ)坑道;通風孔.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...