伊和中辞典 2版の解説
rimòrchio
[名](男)
1 曳航, 引き船作業;牽引
avere [prendere] a ~ ql.co.|〈物〉に引き綱をかける
effettuare il ~ della nave|曳航する.
2 (牽引車に牽引される)付随車(両), トレーラー
autocarro con ~|付随車付きトラック, トレーラー付き牽引車
staccare il ~|付随車両を切り離す.
3 〘船〙引き綱, 繋索(けいさく).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...