すべて 

rinascimento

伊和中辞典 2版の解説

rinasciménto

[名](男)〔英 Renaissance〕


1 [単のみ]⸨R-⸩〘史〙ルネサンス, 文芸復興


uomo del Rinascimento|ルネサンス期の人物


i grandi pittori italiani del Rinascimento|ルネサンス期の優れたイタリアの画家たち


Rinascimento italiano|イタリア・ルネサンス.


▼14世紀後半から16世紀にかけてイタリアを中心に興った文学, 思想, 芸術の運動. 古典古代の学芸復興と人間性の回復などに特色が見られ, 近代文明の黎明(れいめい)期に当たる.


2 再生, 復活(=rinascita


~ del commercio|商業の復活.


[形][無変]ルネサンス期[様式]の


mobili ~|ルネサンス時代[様式]の家具.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む