riparo

伊和中辞典 2版の解説

riparo

[名](男)


1 防御, 庇護, 保護;隠れ場所, 避難所, 遮蔽(しゃへい)物


essere al ~ dal vento [dalla poggia]|風[雨]を避ける


cercare ~ dal sole sotto un albero|木陰で日射を避ける


farsi [costruirsi] un ~ di frasche|木の葉で身を隠す


fare da ~ a ql.co.|〈物〉を保護する


mettersi al ~ dalle sorprese|奇襲から身を守る.


2 治療法;対策, 手段


~ a una ingiustizia|不正行為に対する措置


mettere ~ a ql.co.|〈何か〉に対し対策を講ずる


correre ai ripari|手段を講じる


prendere [porre] ~|処置をとる


Non c'è ~ a questo.|これには打つ手がない.


3 とりで, 城壁, 城塞(じょうさい);(先史時代の)住居.


4 〘機〙防具, 安全装置


~ della cinghia|救命帯, 安全ベルト.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む