ripieno

伊和中辞典 2版の解説

ripièno

[形]


1 〈…で〉いっぱい詰まった, いっぱいの;あふれるばかりの《di》


bottiglia ripiena d'acqua|水でいっぱいのびん


animo ~ di gioia|喜びでうきうきした心.


2 (食品について)詰め物をした


panini ripieni di [al] prosciutto|ハムをはさんだ丸型パン


pollo ~|詰め物をした鶏料理.


[名](男)


1 詰め物


cambiare il ~ di un divano|ソファーのパンヤを取り替える.


2 (食品にはさむ, 肉, クリームなどの)詰め物, 具


~ dei tortellini|トルテッリーニの中身.


3 ⸨稀⸩(織物の)緯糸(よこいと).


4 目方の足し, 補充物;頭数(あたまかず).


5 〘音〙リピエーノ(17‐18世紀のコンチェルト・グロッソで, ソリストではない総奏の部分).


6 ⸨古⸩満腹感, 満足感.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む