riposo

伊和中辞典 2版の解説

ripòso

[名](男)〔英 rest〕


1 休息, 休憩, 休み;休暇


lavorare senza ~|休みなしで働く


Buon ~ !|よくお休みください


Attenti! riposo!|気をつけ, 休め


Oggi è giorno di ~.|今日は休日です


prendere ~|睡眠をとる


dare un po' di ~ agli occhi stanchi|疲れた目を少し休ませる.


[小]riposino


2 ⸨文⸩安らぎ, 静穏;眠り, 死


La vista della campagna dà ~.|田舎の眺めは安らぎを与える


l'eterno ~|永眠.


3 退職, 退官;年金生活;お払い箱


andare a ~|退職する


funzionario a ~|退職公務員


mettere ql.co.in [a] ~|〈物〉をもはや使わない, お払い箱にする.


4 〘農〙休耕


terreno in ~|休閑地.


5 〘劇〙休演.


6 〘音〙終止和音.


7 〘建〙(アーチを支える)ピラスターの柱頭部.


metterecollocaremandareqlcu.a riposo|〈人〉に年金を与えて退職させる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android