risalto

伊和中辞典 2版の解説

risalto

[名](男)


1 浮き彫りになること, 地肌より突出して目立つこと;鮮明さ, 際立つこと


un quadro che fa ~ sulla parete|壁の色によく映える絵


porre in ~|際立たせる


dare ~ a ql.co.|〈何か〉を目立たせる, 〈何か〉を強調する.


2 〘建〙突出部;浮き彫り.


3 (ロック・クライミングの)岩棚.


4 ⸨古⸩水しぶきが上がること.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む