伊和中辞典 2版の解説
risma
[名](女)
1 連(れん)(紙などの数の単位.20帖(じょう), 500枚).
2 ⸨蔑⸩種類, 品質;種族, 人種
gente d'ogni ~|あらゆる種類の人間.
3 ⸨古⸩束.
◆essere della stessa risma|⸨諷⸩同じ気質をもつ, 同類である
Sono tutti della stessa ~.|どいつもこいつも代わりばえのしない連中だ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...