riversare

伊和中辞典 2版の解説

riversare

[他][io rivèrso


1 (液体を)再び注ぐ, 注ぎ込む, 移し替える


~ tutto l'affetto sui figli|子供たちを溺愛(できあい)する


~ il brodo sul vestito|服にスープをひっかける


~ la propria colpa su altri|他人にぬれぎぬを着せる.


2 (テープやフロッピーの内容を)移し替える.



-arsi
riversarsi

[代](液体が)流れ出る;(人が)あふれ出る


L'acqua del fiume si rivers࿒ per le campagne.|川の水は平野にあふれ出た


La folla si rivers࿒ nella piazza.|群衆が広場にあふれた.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む