romanzo

伊和中辞典 2版の解説

romanzo2

[名](男)〔英 novel〕


1 小説, 長編小説


~ storico [rosa]|歴史[恋愛]小説


~ giallo [nero]|推理[怪奇]小説


~ fiume|大河小説


~ sceneggiato|テレビや映画向けに脚色された小説


~ del Manzoni|マンゾーニの小説


~ a fumetti|漫画, 劇画


~ breve|短編小説


~ d'appendice [a puntate]|連載小説;⸨蔑⸩通俗小説


~ d'avventura|冒険小説


~ di costume [fantascienza]|風俗[SF]小説.


[小]romanzetto;[大]romanzone;[蔑]romanzaccio


2 (中世の)騎士道物語, 英雄物語, 恋愛物語;長編物語詩


~ di Tristano|トリスタン物語


~ della Rosa|薔薇(ばら)物語.


3 ⸨総称的⸩(文学のジャンルとしての)小説;散文


~ italiano del Novecento|20世紀のイタリアの小説.


4 作り話, フィクション, 夢物語.


[←古フランス語 romanz←ラテン語 rōmānicē (loquī) ‘(parlare) al modo dei Romani;(parlare) in lingua volgare’(「(ラテン語ではなくて)俗語で書かれた物語ふうの文学作品」が原義)]

romanzo1

[形]ロマンス系言語の


filologia romanza|ロマンス語学


Svizzera romanza|スイスのフランス語使用地域.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む