rozzo

伊和中辞典 2版の解説

rózzo

[形]


1 粗野な, 粗暴な;無作法な, 無教養な;未熟な


uomo ancora ~|まだ粗削りな男


società rozza|原始的社会


parole rozze, ma sincere|荒々しいが率直な言葉遣い.


2 生(なま)のままの, 自然のままの;仕上げていない, 粗削りな;ごつごつ[ざらざら]した


pietra rozza|(加工されていない)原石


panno ~|ごわごわした布地.



rozzaménte
rozzamente

[副]荒々しく, 粗野に;ぎこちなく


trattare qlcu. ~|〈人〉を手荒に扱う.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む