rozzo

伊和中辞典 2版の解説

rózzo

[形]


1 粗野な, 粗暴な;無作法な, 無教養な;未熟な


uomo ancora ~|まだ粗削りな男


società rozza|原始的社会


parole rozze, ma sincere|荒々しいが率直な言葉遣い.


2 生(なま)のままの, 自然のままの;仕上げていない, 粗削りな;ごつごつ[ざらざら]した


pietra rozza|(加工されていない)原石


panno ~|ごわごわした布地.



rozzaménte
rozzamente

[副]荒々しく, 粗野に;ぎこちなく


trattare qlcu. ~|〈人〉を手荒に扱う.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む