rullo

伊和中辞典 2版の解説

rullo

[名](男)


1 (ドラムの)連打.


2 円筒状の機械[器具], ローラー, ころ


~ a mano|〘印〙手刷りローラー;(地ならし用の)手引きローラー


~ compressore|地ならしローラー


~ di corsa|(戦車などの)駆動輪


~ inchiostratore|インクローラー


catena a rulli|ローラーチェーン, ローラー鎖.


3 (輪転印刷機用の)印刷用紙1巻き;(タイプライターの)プラテン.


4 〘写〙(フィルムの)スプール(巻き)


un ~ di pellicola|ロールフィルム;フィルム1本.


[小]rullino


5 (自動ピアノ, オルゴールの)ロール, 回転軸.


6 (九柱戯の)木のピン.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android