rumore

伊和中辞典 2版の解説

rumóre

[名](男)〔英 noise〕


1 物音, 騒音, 雑音


~ lieve [cupo]|軽い[鈍い]音


~ assordante|耳を聾(ろう)する騒音


~ del tuono|雷鳴


~ del treno|列車の騒音


~ dei passi|足音


~ di fondo|(ラジオ, ステレオの)ノイズ


fare ~|音をたてる, やかましくする.


[小]rumoretto, rumorino;[蔑]rumoraccio


2 (人の)がやがやいう声, 話し声


State zitti! non fate ~.|騒がないで静かにしてくれ.


3 評判, 世評


fare [destare] ~|評判になる


un libro che fece ~|世間を騒がせた本


La scoperta ha levato gran ~.|発見は大評判となった.


4 ⸨古⸩反乱, 暴動


Il popolo si mise a ~.|人民は蜂起(ほうき)した


levarsi a ~|反抗する, 逆らう.


〘諺〙Una noce nel sacco non fa ~.|袋のクルミも1個では音が鳴らない(人は1人では何もできない).


[←ラテン語 rūmor -ōris

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む