ruvido

伊和中辞典 2版の解説

rùvido

[形]


1 (物の表面が)ざらざらした, 粗い


pelle ruvida|荒れた肌


pietra ruvida|ざらざらした石


vino ~|(舌ざわりの)ざらっとしたワイン.


[小]ruvidetto;[蔑]ruvidaccio;[反]liscio


2 ぶっきらぼうな, 荒っぽい, 粗暴な


maniere ruvide|ぞんざいな態度.


3 ⸨稀⸩仕上げの雑な, 粗削りの.



ruvidaménte
ruvidamente

[副]荒っぽく, 粗雑に


trattare qlcu. ~|〈人〉をぞんざいに扱う.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む