sala

伊和中辞典 2版の解説

sala1

[名](女)〔英 hall〕(かなり広い)部屋, 広間, ホール;(特定の用途のための)…室;(催し物の)会場;出席者, 観衆, 聴衆


~ d'attesa [d'aspetto]|待合室


~ riunioni|会議室


~ stampa|記者控室


~ da ballo|ダンスホール


~ di convegno|(軍隊や学校の)会食室


~ (dei) comandi|〘機〙制御室


~ macchine|(船などの)機関室


~ di lettura [di consultazione]|閲覧室


~ caldaie|ボイラー室


~ dei concerti|コンサートホール


~ operatoria|手術室


~ nautica|〘船〙海図室


~ da parto|分娩(ぶんべん)室.


[小]saletta, salettina


[←ゲルマン語 sala(ドイツ語では Saal ‘sala’)(「住居」が原義)]

sala2

[名](女)〘機〙車軸, 心棒.

sala3

[名](女)〘植〙ガマ.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む