伊和中辞典 2版の解説
saliènte
[形][salire の現分]
1 上昇する, 増大する
marea ~|上げ潮.
2 突出した.
3 目立った, 顕著な;重要な, 重大な.
[名](男)突出部, (要塞(ようさい)などの)凸角, 突出部;〘軍〙(塹壕(ざんごう)線などの)戦線突出部.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...