伊和中辞典 2版の解説
salva
[名](女)
1 (弓矢, 鉄砲, 大砲の)一斉射撃;礼砲.
2 (質問や抗議などの)連発;(笑い声などが)一斉に起こること
~ di applausi|突然の拍手の嵐.
3 〘農〙(森で伐採されずに保存される)雑木.
4 ⸨古⸩毒味.
◆colpo a salva [salve]|礼砲の発射.
sparare a salve|空砲[礼砲]を撃つ.
[←スペイン語 salve←ラテン語 salvē ‘salve, salute’]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...