伊和中辞典 2版の解説
saputo
[形][過分]
1 ⸨文⸩学問のある, 博識の;賢明な, 聡明(そうめい)な
fare ~ qlcu.|〈人〉に知らせる.
2 ⸨文⸩有名な, 周知の
cosa saputa|周知のことがら.
3 ⸨蔑⸩知ったかぶりする, 物知り顔の;学者ぶった, 衒学(げんがく)的な.
[名](男)[(女) -a]物知り顔をする人, 知ったかぶりをしたがる人.
[副]
1 意識的に, わざと.
2 学者ぶって, 物知り顔に.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...