伊和中辞典 2版の解説
scàrica
[名](女)
1 一斉射撃, (同一火器からの)連発;絶え間なく落ちる[降り注ぐ]もの
~ di insulti|罵詈雑言(ばりぞうごん)の嵐
~ di pugni|殴打の雨.
2 下痢, (急激な)排泄(はいせつ)
~ diarroica|(激しい)下痢.
3 〘電〙放電, 閃絡(せんらく);(電極間の)火花放電.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...