scarico

伊和中辞典 2版の解説

scàrico

[形][複(男) -chi


1 荷を降ろした, 空の.


2 (火器が)弾丸を抜いた;(電池が)切れた;(時計が)止まっている.


3 (心が)心配のない;(空が)晴れた, 澄んだ.


4 (ぶどう酒が)澄んだ.


capo scarico|⸨親⸩陽気な人.


[名](男)[複 -chi


1 荷降ろし, 船荷の陸揚げ.


2 ごみ, 塵芥(じんかい);ごみ捨て(場).


3 排出;排気;〘機〙(タービンの)排気室;〘電〙放電


~ delle auto/gas di ~|排気ガス


tubo di ~|排気管;排水管, 下水.


4 〘商〙(商品などの)移出, (倉庫からの)搬出;出費


registro di carico e ~|在庫帳.


5 (責任などの)解除;弁護


a suo ~|彼を弁護するために


a ~ di qualsiasi responsabilità|いかなる責任も伴わず


testimone di ~|〘法〙被告側の証人.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む