scattare

伊和中辞典 2版の解説

scattare

[自][es, av]


1 はね返る, すばやく作動する;(ばねの)止め具が外れる


far ~ il grilletto|引き金を引く


far ~ l'interruttore|スイッチを入れる


~ a vuoto|不発[不点火]になる.


2 跳び上がる, 飛び出す, ダッシュする


~ in piedi|ぱっと立ち上がる


~ sull'attenti|〘軍〙気をつけをする


una macchina che scatta|出足のよい車


La trappola non è scattata [non ha scattato].|罠(わな)は作動しなかった.


3 スパートする


Il ciclista è scattato sul rettilineo d'arrivo.|自転車競技の選手はホームストレッチでスパートした.


4 癇癪(かんしゃく)をおこす.


[他]〘写〙(シャッターを押して)撮影する


~ una foto|写真を撮る.


[←俗ラテン語*excaptāre(ラテン語 ex-(上昇運動を表す接頭辞)+captāre ‘cercare di afferrare’)(「何かを捕まえようとして跳び上がる」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android