scavare

伊和中辞典 2版の解説

scavare

[他]


1 (穴を)掘る, 空ける, うがつ


~ il tronco di un albero|木の幹をうがつ


~ un pozzo [una galleria]|井戸[トンネル]を掘る


~ con la draga|浚渫(しゅんせつ)機でさらう


~ oro|金を掘る.


2 発掘する, 掘り出す;世に出す;思い出す, 見いだす


~ un tesoro nascosto|秘宝を発掘する


~ una vecchia storia|古い話を掘りおこす.


3 見極める, 掘り下げる.


4 〘服〙襟(えり)[袖(そで)]ぐりを広げる


~ il collo|襟ぐりを広げる.


scavarsi la fossa (con le proprie mani)|墓穴を掘る.


[←ラテン語 excavāre (ex- ‘fuori da’ + cavāre ‘cavare’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む