sciocco

伊和中辞典 2版の解説

sciòcco

[形][複(男) -chi]〔英 foolish〕


1 (人が)ばかな, 愚かな, 間の抜けた;気が利かない, 知恵の回らない;つまらない, 無意味な


uomo ~|ばかな男


risposta sciocca|愚かな返事.


[小]sciocchino, scioccherello;[大]scioccone


2 ⸨トスカーナ⸩(スープなどの)塩気のない, 味のない, 気の抜けた


minestra sciocca|味のないスープ.


[名](男)[複 -chi;(女) -a]ばか者, まぬけ.



scioccaménte
scioccamente

[副]愚かにも.



[←おそらくラテン語 exsuccusex-(欠如を表す接頭辞)+succus ‘sugo, sapore’)(「ソースなど)だし汁の足りない」が原義)]



scioccàggine
scioccaggine

[名](女)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む