伊和中辞典 2版の解説
scodellare
[他][io scodèllo]
1 (スープなどを)皿に注ぐ, 分ける;⸨広義⸩注ぐ, つぐ;(食べ物を)供する, 出す.
2 ⸨親⸩たやすく作る, らくらくと思いつく, いともたやすく行う
~ una bella bugia|大うそをでっち上げる
~ la palla|(サッカーで)正確にパスする.
◆scodellare la pappa|一切の危険を避ける.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...