伊和中辞典 2版の解説
scodellare
[他][io scodèllo]
1 (スープなどを)皿に注ぐ, 分ける;⸨広義⸩注ぐ, つぐ;(食べ物を)供する, 出す.
2 ⸨親⸩たやすく作る, らくらくと思いつく, いともたやすく行う
~ una bella bugia|大うそをでっち上げる
~ la palla|(サッカーで)正確にパスする.
◆scodellare la pappa|一切の危険を避ける.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...