scoperto

伊和中辞典 2版の解説

scopèrto

[形][scoprire の過分]


1 覆いのない, むき出しの, ふたをしていない;開いた


automobile scoperta|オープンカー


barca scoperta|甲板のない船


a capo ~|帽子なしで


dormire ~|何も掛けずに寝る.


2 〘商〙担保を入れてない;未払いの


conto ~|貸越勘定


assegno ~|当座貸越小切手


partita ancora scoperta|未払い債務


fattura scoperta|未払いのインボイス.


3 〘軍〙援護物なしの, 露出した.


alla scoperta|公然と, 正々堂々と.


a viso scopertoa fronte scoperta|公然と, 隠さずに, 真正直に.


[名](男)


1 戸外, 屋外;野天, 露天


dormire allo ~|野天で寝る, 野宿する.


2 〘商〙担保[保証金]などが渡されてないこと;当座貸(借)越


credito allo ~|信用貸し


assegno allo ~|無担保手形


vendita allo ~|(株の)空売り, 空相場


andare allo ~|(預金などを)当座貸越する.



scopertaménte
scopertamente

[副]隠し立てせずに, 公然と, 率直に;覆いなしに, むきだしに.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む