伊和中辞典 2版の解説
scòria
[名](女)
1 〘冶〙(溶けた金属の)浮きかす, スラッグ, (鉱石の)溶滓(ようし), からみ, かなくそ, 鉱滓
~ fusa galleggiante|スケール(高温で熱した金属の表面にできる酸化物)
scorie radioattive|放射性廃棄物.
2 〘地質〙スコリア, 岩滓
~ vulcanica|火山岩滓.
3 くず, 無価値なもの
scorie della società|浮浪者.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...