伊和中辞典 2版の解説
scroccare
[他][io scròcco]⸨親⸩
1 (他人の費用で何かに)ありつく;(他人に)せびる, たかる
~ un pranzo|食事をたかる.
2 ⸨広義⸩(他人の名誉, 功績などを)横取りする, 奪う;(功績もないのに)手に入れる, せしめる, 盗む
~ una promozione|昇進をうまくかすめ取る.
[自][av]⸨古⸩はねる, はじけ飛ぶ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...