sdegnare

伊和中辞典 2版の解説

sdegnare

[他][io sdégno


1 軽蔑する, 侮る, 見くびる;退ける, 鼻先であしらう;ひどく嫌う, 〈…するのを〉嫌う《di+[不定詞]》


~ le lodi|賛辞に目もくれない


Sdegno di parlare con certa gente.|私はある種の人間と話すのを潔しとしない.


2 ⸨トスカーナ, 文⸩憤慨させる.



-arsi
sdegnarsi

[代]


1 〈…に(対して)〉憤慨する《con;contro》.


2 ⸨トスカーナ⸩(動物が)えさを食べたがらない;変調をきたす.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む