seccare

伊和中辞典 2版の解説

seccare

[他][io sécco


1 乾かす, 乾燥させる;(池などを)干上がらせる, 枯渇(こかつ)させる;(保存のため)乾物にする, 干物(ひもの)にする


Il sole ha seccato l'erba.|太陽が草を枯らした


~ la vena poetica|詩興をそぐ[消散させる].


[同]inaridire


2 悩ます, 煩わす, じゃまする;退屈[うんざり]させる


La presenza di estranei ci secca.|知らない人がいると気分が落ち着かない.


[自][es]乾く, 干上がる, 干からびる.



-arsi
seccarsi

[代]


1 乾く, 干上がる, 干からびる


Il pozzo si è seccato.|井戸が涸(か)れた.


2 〈…に〉悩まされる, うんざりする, 退屈する, いら立つ《di+[不定詞]》


Si è seccato di aspettare.|彼は待ちくたびれた.




seccàbile
seccabile

[形];




seccaménto
seccamento

[名](男)


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android