すべて 

sedile

伊和中辞典 2版の解説

sedile

[名](男)座席, シート, いす;いすの座部;ベンチ


~ imbottito|(布, 毛, 皮などで)詰め物をした座席(部)


~ ribaltabile|(劇場などの)跳ね上げ式座席


~ pieghevole|折り畳みいす


~ anteriore [posteriore]|〘車〙前席[後席]


~ della botte|(樽(たる)などを据える)台.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む