seta

伊和中辞典 2版の解説

séta

[名](女)〔英 silk〕, 絹糸, 絹布


~ artificiale|人絹, レーヨン


~ grezza|生糸


~ pura|純絹


~ ritorta|絹撚(けんねん)糸


~ selvaggia|野蚕糸の絹;柞蚕(さくさん)糸


di ~|絹の, 絹製の


baco da ~|蚕


vestito di ~|絹の服


capelli di ~|絹のように柔らかくて光沢のある髪


camminare sopra un filo di ~|細心の注意で物事を進める.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む